018.3.18 浅草食通街に「一升瓶」を暖簾揚げします。
la maison du 一升vin ・・・ 串と鍬焼き、ワインと日本酒のお店です。
御立合御立合、ワインも日本酒も一升瓶から注ぎます。
なんだか面白いからきっと。
ぜひともお運びくださいませ。
相模屋本店角打ち参上
017.3.9 江戸の風吹く浅草に、新しい角打ちバルが誕生しました。
雷門すぐ近くの相模屋本店にて、木金土日とプレミアムな週4日限定開店です。
イタリア・フランスより直接買い付けたワイン、足を使って集めた選りすぐりの地酒、そして豊穣のクラフトビールをお楽しみください。
生真面目な老舗酒屋だから、女性ひとりでもだいじょうぶ。
そんなお店を創ります。
蔵出ワインのゆうべ vol.10
2008 年に始めた「蔵出しワインのゆうべ」も
今年で何と10 回目の開催となります。
ここまで続けてこられたことを、造り手の方々はもちろんのこと
ご参加くださる方々に心から感謝するばかりです。
10 年一昔・・・とはよく言ったもので、単に歳を重ねただけでなく
色々な事がこの10 年で起こり、生き方や考え方にも変化を
もたらした時間だったように感じます。
10 年間を振り返りながらさらなる未来にむかっていける・・・・
そんな楽しい会にしたいと思っております。
例年とは趣向を変えて、わいわい楽しめる会にしたいと思っております。
薀蓄は抜きにしておおいに飲み、語り合いましょう。
・日時 3月4日(土)
13:30 ~ 16:00(13:00 開場)
・会費 お一人様12000 円(ワイン・食事・オリジナルT シャツ込)
・人数 200 名(一組4 名様までのご予約とさせていただきます)
・会場 渋谷 フォーラム8 クイーンズスクエア
住所 渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル8F
電話 03-5428-3472( カフェブリュ/ 問い合わせ)
・申込 2 月18 日(土)午後2 時~メール受付開始
kuradashi2017@gmail.com
メールでのみの受付となります。時間前の予約はお受けできません。
メールで14時以降届いた順に受付致します。
一組でお受けできる人数は4 名様までとさせていただきます。
お名前、ご連絡先、参加人数、ご同行者名、Tシャツのサイズ(S、M、L、LL)
をご記入のうえ、kuradashi2017@gmail.comにお送りください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
定員の方にのみ詳細をご連絡致します。
尚、入金確認後に参加受付完了とさせていただきます。
担当:岩倉
・参加ワイナリー(予定)
ナカザワヴィンヤード タケダワイナリー
ドメーヌ・タカヒコ 酒井ワイナリー
kondoヴィンヤード ココ・ファーム・ワイナリー
農楽蔵 金井醸造場
10R ドメーヌ・オヤマダ
さっぽろ藤野ワイナリー ドメーヌナカジマ
ドメーヌ・モン
ドメーヌ・アツシ・スズキ
・ナビゲーター
鹿取みゆき(フード&ワインジャーナリスト)
お詫び:金菜の御節2017、ことしはお休みします
日本シリーズ2016、日ハムおめでとうございます。
広島CARPも25年ぶりに優勝して、良い年になりました。
毎年お楽しみいただいている金菜の御節ですが、ことしは都合によりお休みさせていただきます。
各店舗、2017/1/5から営業しておりますので、よろしくお願いします。
金菜のランチ!始めます。
8月1日(月曜日)より、金菜のランチ営業を始めます。
・OPEN 11:30~14:00(オーダーストップ)
・日曜日から土曜日まで毎日営業
2016金菜の御節、受付始めました
7月よりbongout noh、ランチを始めます!
いつも系列店ボングゥーノゥをご利用いただきありがとうございます♪
お客様のご要望にお応えして、7月1日(水)よりランチ営業をスタートいたします!!!
つきましては下記の通りボングゥーノゥ営業時間の変更をさせていただきます。
LUNCH 11:30-14:00(L.O.)
DINNER 17:00-24:00(L.O.)
蔵出しワインのゆうべVol8
皆様に支えられて、「蔵出しワインのゆうべ」も8 回目の開催となります。
ここまで続けてこられたことを、造り手の方々はもちろんのこと、
ご参加くださる方々に心から感謝するばかりです。
8 年重ねた分だけ更に旨味を増したワインとヴィニュロン達。
普段聞くことのできないヴィニュロン達の熱い声を
ワインとお食事と共にお楽しみ頂ければと思っております。
薀蓄は抜きにしておおいに飲み、語り合いましょう。
・日時 1 月31 日(土)
・13:00 ~ 17:00(12:30 開場)
・会費 お一人様10000 円(ワイン・食事・オリジナルT シャツ込)
・人数 60 名(一組4 名様までのご予約とさせていただきます)
・会場 bongout noh
住所 渋谷区渋谷1-10-12 宮城ビル2F
電話 03-5464-0858
・申込 1 月17 日(土)午後2 時~メール受付開始
kuradashi2015@gmail.com
メールでのみの受付となります。時間前の予約はお受けできません。
メールで14時以降届いた順に受付致します。
一組でお受けできる人数は4 名様までとさせていただきます。
お名前、ご連絡先、参加人数、ご同行者名、Tシャツのサイズ(S、M、L、LL)
をご記入のうえ、kuradashi2015@gmail.comにお送りください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
定員の方にのみ詳細をご連絡致します。
尚、入金確認後に参加受付完了とさせていただきます。
担当:岩倉、又は菅野
・参加ワイナリー(予定)
ドメーヌ・タカヒコ
タケダワイナリー
酒井ワイナリー
ココ・ファーム・ワイナリー
丸藤葡萄酒工業
四恩醸造
ペイザナ中原ワイナリー(ドメーヌ・オヤマダ)
2015金菜の御節、受付始めました
日本の肉を食べる会/鶏編!
開催日:6月15日15時〜19時頃
会場:渋谷ボングーノウ
会費:10000円
定員:38名
申し込み:ボングーノウにて電話受付のみ。03-5464-0858。
日本の肉を日本のワインと共に、丁寧に学び、楽しく食べつくし、飲みほす。
門崎丑、千代幻豚に続く3回目は「秋田高原比内地鶏」大塚智哉さんと「都農ワイナリー」赤尾誠二さんが登場。
「比内地鶏」生産者の大塚智哉さん、ワインは宮崎県の都農ワイン。はじめの2時間はみっちりお勉強。
そして鶏を解体して食べ尽くします。
まだお席に余裕があります。
皆さんのご参加をお待ちしております。